かかりつけ薬剤師をご存知ですか?

皆さんは「かかりつけ薬剤師」という言葉を聞いたことがありますか?
病院に「かかりつけ医」がいるように、薬局にも自分専任の薬剤師を持つことができる制度があります。それが「かかりつけ薬剤師」です。
かかりつけ薬剤師とは?
かかりつけ薬剤師は、患者さんが安心してお薬を飲めるよう、処方薬の管理や健康相談に継続的に対応する薬剤師です。特に、複数の病院から処方された薬の飲み合わせをチェックしたり、夜間や休日の相談にも対応したりすることが可能です。
ひとりの薬剤師がひとりの患者さんの服薬状況を一カ所の薬局でまとめて管理し、かつ、それを継続して行う機能を持っています。
薬を安全・安心に使用していただくため、処方薬や市販薬など、あなたが使用している薬の情報を一カ所でまとめて把握し、薬の重複や飲み合わせのほか、薬が効いているか、副作用がないかなどを継続的に確認します。
また、複数のお薬手帳をお持ちの方には、1冊に集約していただくよう提案し、管理をよりスムーズにします。
かかりつけ薬剤師を持つメリット
✅ お薬の管理がラクに!
「この薬、前にももらったけど大丈夫?」など、お薬の飲み合わせや重複をしっかりチェックします。
✅ 気軽に相談できる!
「この薬、副作用はあるの?」「飲み忘れたときはどうすればいい?」など、困ったときにすぐ相談できます。
✅ 健康管理のサポートも!
生活習慣病や健康維持のアドバイスも受けられます。
にこ薬局のかかりつけ薬剤師
にこ薬局では、患者さん一人ひとりに寄り添い、お薬だけでなく健康全般をサポートする薬剤師がいます。
「かかりつけ薬剤師を持ちたい!」と思ったら、お気軽にスタッフまでお声がけください♪
お気軽にお問い合わせください
TEL:077-554-8925
月・火・水・金:9:30 - 19:30
木:9:30 - 17:30
土:9:30 - 13:00